Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様でした。オープニング見てあっ‼️って言っちゃいました。アルメリアのお風呂で、道を譲る時は気を付けて下さいとお話ししたのに😆お怪我や故障無くて良かったですが無転倒は来年の課題になりましたね引き続き動画楽しみにしております。
毎度ご視聴そしてコメント頂戴致しまして誠に有難うございます🙏私もコケた時、お風呂♨️での会話を思い出しておりました😂この日はコンディションが良すぎるくらい良かったのでやっぱりボサっとしてたんでしょうかねえ🤣来年また頑張ります❗️(その前に行けるかどうか問題ありますけど😅)どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🙇🏻♂️
バドワイザーのゼロなんてあるんですね!この前居酒屋で断酒期間だったのでノンアルビール頼んだらドイツのノンアルビールきました😮転倒着地セーフティゾーンで良かったですね!一面雪の道、もはや幻想的ですね!
毎度ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏この日はホントにお天気良くて最高でしたねえ😄コケなければもっと良かったんですけれど💦海外のノンアルコールビールはたまに美味しいものがありますけれど🍻そういうものに限ってプリン体も普通のビールと同じくらい含まれているようで☠️尿酸値が気になるオッサンとしては中々困ったものです😵💫どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
ぐっちいさんへ今回の転倒は車に道を譲ろうとしての転倒だったんですねそれは災難でしたねでも身体もバイクも無事で良かったです車の運転手も止まって大丈夫ですか?の声掛けも無くスルーして行ったのは驚きましたこの後の動画も楽しみにしております😊
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m御心配おかけいたしましたが、おかげさまでなんとか五体満足で帰って参りました!もっとも外見上は無事でもアタマのネジはコレでまただいぶユルんでしまっているかもしれません(笑)どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します⭐︎
軽トラや多分年越し宗谷帰りのバイクまでがスルーされていたのには驚きましたが、お怪我なく良かったですですね。
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m皆さん色々とご事情もありますでしょうし、自分が下手っぴだからコケたので仕方ないかなと(^^;;耐寒対策で着膨れしてたのも怪我なく済んだ理由かも知れません。どうぞ引き続き当チャンネルをよろしくお願い致します⭐︎
お疲れさまです!固いアイスバーンよりワダチや緩い雪の方が危ないですよね…😅人車とも故障が無くて良かったです!元旦に厄が落ちたんで、今年残りは良いことだけです!👍
毎度ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏そうなんですよねえ、フカフカ、ズクズクの所は苦手です😂そうですね、おっしゃるように厄落としと思って、今年も楽しい動画をたくさん作れるよう頑張ります👍❗️どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
見事なまでのフラグ回収ですね。身体も車体も無傷で何よりでしたね。樺太は私の父(91歳)の生まれ故郷です。
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m今までボンヤリ霞んだ樺太しか見たことが無かったので、今回初めて澄んだ水平線に浮かぶ樺太を見て『あんなに近かったのか』と驚きました。…そうでしたかお父さんは樺太のご出身でいらっしゃいましたか。自由に故郷へ行き来出来ないのは悲しいですね。どうぞ今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します⭐︎
猿払&浜頓別でお声がけさせていただいた者です!あぁ…ボイスレコーダー…😅
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏その節はお声掛けくださいましてありがとうございました😉そんな時に限ってレコーダー入れ忘れるとはアホですねえ💦どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
一度もコケないという来年の目標ができましたね🛵それにしても今年の北海道は穏やかでした✌
毎度ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏ホントに今年は穏やかなお正月🎍でした👍おっしゃる通り、いつか無転倒で完走したいものです😓まずは休暇の確保から頑張らないとです💦引き続きどうぞよろしくお願い致します🤲
無理して避けないでウインカー左に出したら道民なら抜かして行きますよ後カバン首から掛けてると転んだときに危ないです
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)mなるほど、貴重なご意見をどうもありがとうございました。どうぞ引き続き当チャンネルをよろしくお願い致します★
転倒してる横をスルーして行くライダーの気持ちがわからない。なんか悲しい場面でした。
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)mひょっとすると『ノロノロ走ってんじゃあないよオッサン!』と思われていたのかも知れませんねえ…(制限速度上限近くで走っていましたし、付かれてからそんなに距離走ってないですけど。)あるいは後の行程がキツくて先を急がれていたのかも知れませんね(^^;どうぞ引き続き当チャンネルをよろしくお願い致します⭐︎
お疲れです〜、マルケス様、あっいやいや、ぐっちぃさん、元旦の素晴らしい🌄景色、見てる私達も👌ですよ〜、でもその後、やられましたね?軽トラに、いるんですわ〜後ろについて、抜かさないヤツ、特に高齢者とか?一概には言えませんが、やはり冬の路側帯は危ないです、こんかは雪被ってて下見えなかったかな?いい気分だったのにね〜、でも、こういう、ことわざありました、好事魔多し、絶好調だけど、落とし穴に気づかず🟡🟡みたいな、でもお怪我なくて幸いです〜あっ私、前コメント書かせて頂いた、オホーツク近ペンの者?です〜紋別はたまにいきますよ〜私もオカモトセルフでいれます、紋別行くと、知ってる景色がでてくるのは、なんかうれしいですね、スイマセン、長々と書いてしまいました、沢山の景色を見せてくれて、ありがとうございます〜それでは💐。
毎度のご視聴そしてコメント誠に有難うございます🙏少しでも楽しんでいただけましたら、動画制作冥利に尽きます😂今回は溝のような轍にハマったのもそうなんですが、反射的に無意識でフロントブレーキを握ってしまっていたのかも知れないなあ、我が事ながら動画を編集しながら考えたりしておりました🎞️目下、左手リア・ハンドブレーキ化を画策しておりますが来季までに出来るかなあ…どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
お疲れ様でした。
オープニング見て
あっ‼️って言っちゃいました。
アルメリアのお風呂で、道を譲る時は気を付けて下さいとお話ししたのに😆
お怪我や故障無くて良かったですが
無転倒は来年の課題になりましたね
引き続き動画楽しみにしております。
毎度ご視聴そしてコメント頂戴致しまして誠に有難うございます🙏
私もコケた時、お風呂♨️での会話を思い出しておりました😂
この日はコンディションが良すぎるくらい良かったのでやっぱりボサっとしてたんでしょうかねえ🤣
来年また頑張ります❗️
(その前に行けるかどうか問題ありますけど😅)
どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🙇🏻♂️
バドワイザーのゼロなんてあるんですね!この前居酒屋で断酒期間だったのでノンアルビール頼んだらドイツのノンアルビールきました😮転倒着地セーフティゾーンで良かったですね!一面雪の道、もはや幻想的ですね!
毎度ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏
この日はホントにお天気良くて最高でしたねえ😄
コケなければもっと良かったんですけれど💦
海外のノンアルコールビールはたまに美味しいものがありますけれど🍻そういうものに限ってプリン体も普通のビールと同じくらい含まれているようで☠️尿酸値が気になるオッサンとしては中々困ったものです😵💫
どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
ぐっちいさんへ
今回の転倒は車に道を譲ろうとしての転倒だったんですね
それは災難でしたね
でも身体もバイクも無事で良かったです
車の運転手も止まって大丈夫ですか?
の声掛けも無くスルーして行ったのは驚きました
この後の動画も楽しみにしております😊
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m
御心配おかけいたしましたが、おかげさまでなんとか五体満足で帰って参りました!
もっとも外見上は無事でもアタマのネジはコレでまただいぶユルんでしまっているかもしれません(笑)
どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します⭐︎
軽トラや多分年越し宗谷帰りのバイクまでがスルーされていたのには驚きましたが、お怪我なく良かったですですね。
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m
皆さん色々とご事情もありますでしょうし、自分が下手っぴだからコケたので仕方ないかなと(^^;;
耐寒対策で着膨れしてたのも怪我なく済んだ理由かも知れません。
どうぞ引き続き当チャンネルをよろしくお願い致します⭐︎
お疲れさまです!
固いアイスバーンよりワダチや緩い雪の方が危ないですよね…😅
人車とも故障が無くて良かったです!
元旦に厄が落ちたんで、今年残りは良いことだけです!👍
毎度ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏
そうなんですよねえ、フカフカ、ズクズクの所は苦手です😂
そうですね、おっしゃるように厄落としと思って、今年も楽しい動画をたくさん作れるよう頑張ります👍❗️
どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
見事なまでのフラグ回収ですね。身体も車体も無傷で何よりでしたね。
樺太は私の父(91歳)の生まれ故郷です。
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m
今までボンヤリ霞んだ樺太しか見たことが無かったので、今回初めて澄んだ水平線に浮かぶ樺太を見て『あんなに近かったのか』と驚きました。
…そうでしたかお父さんは樺太のご出身でいらっしゃいましたか。自由に故郷へ行き来出来ないのは悲しいですね。
どうぞ今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します⭐︎
猿払&浜頓別でお声がけさせていただいた者です!
あぁ…ボイスレコーダー…😅
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏
その節はお声掛けくださいましてありがとうございました😉
そんな時に限ってレコーダー入れ忘れるとはアホですねえ💦
どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲
一度もコケないという来年の目標ができましたね🛵
それにしても今年の北海道は穏やかでした✌
毎度ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございます🙏
ホントに今年は穏やかなお正月🎍でした👍
おっしゃる通り、いつか無転倒で完走したいものです😓
まずは休暇の確保から頑張らないとです💦
引き続きどうぞよろしくお願い致します🤲
無理して避けないで
ウインカー左に出したら道民なら抜かして行きますよ
後カバン首から掛けてると転んだときに危ないです
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m
なるほど、貴重なご意見をどうもありがとうございました。
どうぞ引き続き当チャンネルをよろしくお願い致します★
転倒してる横をスルーして行くライダーの気持ちがわからない。なんか悲しい場面でした。
ご視聴そしてコメントいただきまして誠に有難うございますm(__)m
ひょっとすると『ノロノロ走ってんじゃあないよオッサン!』と思われていたのかも知れませんねえ…(制限速度上限近くで走っていましたし、付かれてからそんなに距離走ってないですけど。)
あるいは後の行程がキツくて先を急がれていたのかも知れませんね(^^;
どうぞ引き続き当チャンネルをよろしくお願い致します⭐︎
お疲れです〜、マルケス様、あっいやいや、ぐっちぃさん、元旦の素晴らしい🌄景色、見てる私達も👌ですよ〜、でもその後、やられましたね?軽トラに、いるんですわ〜後ろについて、抜かさないヤツ、特に高齢者とか?一概には言えませんが、やはり冬の路側帯は危ないです、こんかは雪被ってて下見えなかったかな?いい気分だったのにね〜、でも、こういう、ことわざありました、好事魔多し、絶好調だけど、落とし穴に気づかず🟡🟡みたいな、でもお怪我なくて幸いです〜あっ私、前コメント書かせて頂いた、オホーツク近ペンの者?です〜紋別はたまにいきますよ〜私もオカモトセルフでいれます、紋別行くと、知ってる景色がでてくるのは、なんかうれしいですね、スイマセン、長々と書いてしまいました、沢山の景色を見せてくれて、ありがとうございます〜それでは💐。
毎度のご視聴そしてコメント誠に有難うございます🙏
少しでも楽しんでいただけましたら、動画制作冥利に尽きます😂
今回は溝のような轍にハマったのもそうなんですが、反射的に無意識でフロントブレーキを握ってしまっていたのかも知れないなあ、我が事ながら動画を編集しながら考えたりしておりました🎞️
目下、左手リア・ハンドブレーキ化を画策しておりますが来季までに出来るかなあ…
どうぞこの後も引き続きよろしくお願い致します🤲